EIデジタルデッサンアカデミーは基礎力を養うことで「もっとうまくなりたい」を叶える
デジタルでデッサンを「学ぶ」、大人のための絵画の学校です。
もっとうまくなりたいけどどうしたらいいかわからない、
動画を見て独学で頑張っているけれどうまくなった実感がわかない、
好きで描いているはずなのにくるしい・・・
そんな経験はありませんか?
基礎的なことを習ったことがない、独学でデジタルイラストを描いている、
そんな方にこそ、もう一度しっかりと基礎を学んでいただきたいと思います。
油彩画家 パステル画家
金沢市在住
1983年 愛知県生まれ
2006年
白日会初入選・日展初入選
金沢美術工芸大学卒業
白日会新人賞
あかね画廊賞受賞
2008年
金沢美術工芸大学 修士課程 油絵コース修了
2010年
現代美術展北國賞受賞
講師ごあいさつ
金沢で美術を学び、ひろた美術さんで20年ほど絵画教室をさせていただき、
現在も油絵とパステル画の教室は白山市松任駅前で続けています。
画家としての活動は、コロナ前には年に1、2回、金沢市近郊で油絵やパステル画の個展をしていました。
コロナをきっかけにオンラインで絵を教えることをはじめて4年。
徐々にタブレットで絵を描く人が増えてきたことを実感しています。
油彩画家・パステル画家として活動する傍ら、美術教師として生徒にデジタル画を教えてきた経験からアナログでのアカデミックな勉強を下地としたデジタル表現をお伝えすることができます。
人物デッサンの基礎はアニメやイラストの基礎でもあります。
中上級者の方はもちろん、初級者の方でも安心して学べる絵画教室を心がけています。
習いに来ていただいた方には、基礎的で確かな画力を身に着けていただくことを中心に指導しています。
授業形式のレッスンから、自由に描ける時間も用意していますので挑戦してみたいことがあれば何でもご相談ください。
少人数制で、お好きな時間帯をお選び頂けます。
講師として、画家としての長年の経験をもとに、お一人お一人に寄り添い、しっかりと実力を身につけながらステップアップができるよう指導します。
パステルは顔料をメディウムで棒状に練り固めたもので、顔料そのままの美しい色彩が特徴です。
塗り重ねて画面の中で混色したり指などでぼかしたりすることで、幅広いグラデーションも表現することができます。
パステル以外にも、油彩、水彩、デッサン、ペンタブレットなど様々な画材にも対応しております。
教室の日以外にも、ご質問などありましたらお気軽に連絡してください。
ご自宅で絵を描かれていて、「聞きたいことがある、教室の日まで待てない」
というときなどメールやLINEなど生徒さんのお好きなツールを使用し写真や動画で随時ご相談を承ります。
箕田 啓子
1983年 生まれ
2008年 金沢美術工芸大学修士課程 日本画コース 修了
ご挨拶
はじめまして!
講師 井上栄一の妻の箕田啓子です。
絵を描くこと・教えること以外はすべて私の方で承ります。
教室の事、モチーフの事、料金の事、時間の事などお気軽にお尋ねください。